
2020年7月24日、全国47都道府県各所で全国一斉プロジェクト「はじまりの花火」が打ち上げられることがわかりました!
本来、オリンピックが開催される予定だった《2020年7月24日(金)20時頃》に、全国で打ち上げられるようです!
山形県の中山町観光協会からのお知らせはこちら!
山形県の中山町観光協会です。
7月24日 東京オリンピック2020開会式予定の日。
新しい日本を始める合図として全国の青年会議所が「はじまりの花火」を行う!
7月24日20時空を見上げて下さい。中山町・山辺町のどこかで花火があがります!#中山町 #はじまりの花火
※荒天等で中止の場合もあり pic.twitter.com/wdgpeozDyU— 中山町観光協会 (@kitekero) July 22, 2020
下記は茨城県つくば市からの情報です。
昨日の記者会見を記事にしていただきました!https://t.co/E13YT5jsx2
— 一般社団法人つくば青年会議所 (@tsukuba_JC) July 15, 2020
目次
はじまりの花火山形県での打ち上げの概要は?
主催は公益社団法人日本⻘年会議所。
全国の青年会議所などとの連携により、「はじまりの花火」を打ち上げることが決定したようで、
下記に公益社団法人日本青年会議所 東北地区 山形ブロック協議会発表の、詳しい詳細がありましたので載せておきます。
公益社団法人日本⻘年会議所は、2020年7月24日(金)、全国47ブロック協議会、全国各地の⻘年会議所、日本JCシニア・クラブ、全国の花火業者と連携し、全国47都道府県約120カ所で一⻫に打ち上げ花火を開催いたします。
7月24日は、東京オリンピック2020の開会式の日でした。
世界から一流のアスリートが集まり、最高の技術と心で競い合う姿に熱狂しているはずでした。
テクノロジーを集結させたあたらしいスポーツ観戦や、日本のおもてなしで世界を迎える準備をしていました。
7月24日は、あたらしい日本がはじまる日でした。そこで考えました。
コロナ禍が収束しなければ、あたらしい日本も一年先になるんだろうか、と。
いや、そんなことはない。
僕らはもう、あたらしい日本をはじめる準備ができています。だったらはじめちゃおう。
新しい考え、新しい暮らし方、働き方、学び方、買い方、遊び方、 何でもいい、あなたが思えば、あたらしい自分になれる。
7月24日はあたらしい日本をはじめる日。私たち⻘年会議所は、今夜、あたらしい日本をはじめる合図を全国で鳴らします。
7月24日、20時頃、夜空を見上げてみてください。(引用:公益社団法人日本青年会議所 東北地区 山形ブロック協議会)
コロナの影響で、日本が一番輝けるはずであった東京オリンピックが中止になり、心落ち込んでいた時に、全国規模でのこのような企画を開催してもらえるのは、皆さんの心を明るくしてくれますね♪
さすが、地域に密着した青年会議所の成せる業だと思います。
花火打ち上げの開催日時や場所、花火の種類は?
・開催日時:2020年7月24日(金)20時予定(約1分半)
・開催場所:全国47都道府県各所 約120カ所を予定
・花火種類:4号玉3連発スターマイン(2号玉35発/3号玉10発/4号玉5発)
山形県は9市町村が花火打ち上げ予定に!
本日の山形新聞によると県内では酒田・新庄・村山・天童・寒河江・山辺・山形・南陽・米沢の9JCが各地で花火を打ち上げます。#はじまりの花火
— 夛田 慎二 (@tada_shinji_) July 20, 2020
・新庄市
・村山市
・天童市
・寒河江
・山辺
・山形市
・南陽
・米沢市
山形県の中山町観光協会です。
7月24日 東京オリンピック2020開会式予定の日。
新しい日本を始める合図として全国の青年会議所が「はじまりの花火」を行う!
7月24日20時空を見上げて下さい。中山町・山辺町のどこかで花火があがります!#中山町 #はじまりの花火
※荒天等で中止の場合もあり pic.twitter.com/wdgpeozDyU— 中山町観光協会 (@kitekero) July 22, 2020
中山町でも打ちあがるかも??
打ち上げ花火の時間はどのくらい?
打ち上げられる予定の全国一斉プロジェクト「はじまりの花火」は、およそ1分半とのこと。
と、とっても短い時間なので、見逃しのないようご注意です!!
はじまりの花火打ち上げにSNSの声は?
既に、情報を入手し、期待に胸ふくらませるコメントなどがありましたのでご紹介しておきます。
はじまりの花火が地元で上がることに!嬉しー
— きのし (@k1n8sh1) July 21, 2020
はじまりの花火
素敵だ✨大好きな夏なのに海もお祭りも花火もないのかなって。
熱い太陽もまだ遠い。。
そんな中、はじまりの花火🎆
なんて素敵✨
マスクに覆われて息苦しい。息苦しいのは呼吸だけじゃない。この生活が息苦しい。そんな夏の夜空にあがる花火はきっときっと忘れられない花火になる。— じゅん (@fZfPX8i0HXWjL0P) July 20, 2020
7/24 全国一斉に花火が打ち上がります🎇
夜空を見上げたら花火が打ち上がるかも!ドキドキするし楽しみ🌟見たいなぁ!#はじまりの花火
7月24日は今年日本が一番盛り上がる⽇、新しい⽇本が始まる⽇でした。日時:7月24日(金)20時(約1分半)
場所:三密回避のため具体的な場所は公表いたしません— 沙乙里 (@SAORIQvQ) July 18, 2020
特に、「マスクに覆われて息苦しい。息苦しいのは呼吸だけじゃない。この生活が息苦しい。そんな夏の夜空にあがる花火はきっときっと忘れられない花火になる。」
という言葉には、とても共感してしまいました。
山形県で打ち上げられた花火の動画紹介
オリンピック花火ちょっとだけ見えた!
— jun (@verdad1227) July 24, 2020
やはり、1分半と短く、動画の情報がほとんど出てこなかったため、天童市で撮影された画像も載せておきますね!
「あたらしい日本をはじめよう~はじまりの花火~」山形県天童市でも開催!場所不明なため西部地域で待機してましたが、舞鶴山からの打ち上げ。雨のなか実施してくださった皆さま、ありがとうございました&お疲れさまでした#天童 #山形 #はじまりの花火 #一斉花火 #花火 #全国一斉花火プロジェクト pic.twitter.com/e7UGTx8Dr3
— 天童市の観光ガイド (@ikechang_com) July 24, 2020
とてもキレイですね!!
花火は山形県のどこで上がる?7月24日はじまりの花火が全国一斉打ち上げ決定!まとめ
現時点では山形県では、
・酒田町・新庄市・村山市・天童市・寒河江・山辺・山形市・南陽・米沢市
などで打ち上げ花火が上がることがわかりました。
都内は3~4か所、千葉県でも3か所とのことだったので、9か所もの市町村で同時に打ち上げられるのは大変羨ましい限りです。
本来であれば、オリンピックの開会式と日本が最も輝ける予定であった、記念すべき日に、
「7月24日はあたらしい日本をはじめる日」
として⻘年会議所や関係各所が、「新しい日本をはじめる合図」を全国各地で鳴らしてくれます。
見られたらラッキーですが、たとえ、見られなかったとしても、
一日も早いコロナ収束、経済復興を願って、空を見上げた山形県民の皆さま、そして、全国各地の皆様の想いが、心が一つになればいいですね。