
2020年7月24日、全国47都道府県各所で全国一斉プロジェクト「はじまりの花火」が打ち上げられることがわかりました!
2020年東京オリンピックが開催される予定だった、《2020年7月24日(金)20時頃》に全国で打ち上げられることに!
昨日の記者会見を記事にしていただきました!https://t.co/E13YT5jsx2
— 一般社団法人つくば青年会議所 (@tsukuba_JC) July 15, 2020
そこで今回は、東京都内の打ち上げ場所、時間、動画について、リサーチしてみましたので、参考にされてみてください!
目次
はじまりの花火打ち上げの内容は?
主催は、「公益社団法人日本⻘年会議所」です。
全国の青年会議所などとの連携により、「はじまりの花火」を打ち上げることが決定しました。
下記に詳しい詳細がありましたので載せておきます。
7月24日は、東京オリンピック2020の開会式の日でした。
世界から一流のアスリートが集まり、最高の技術と心で競い合う姿に熱狂しているはずでした。
テクノロジーを集結させたあたらしいスポーツ観戦や、日本のおもてなしで世界を迎える準備をしていました。
7月24日は、あたらしい日本がはじまる日でした。そこで考えました。
コロナ禍が収束しなければ、あたらしい日本も一年先になるんだろうか、と。いや、そんなことはない。
僕らはもう、あたらしい日本をはじめる準備ができています。だったらはじめちゃおう。
新しい考え、新しい暮らし方、働き方、学び方、買い方、遊び方、 何でもいい、あなたが思えば、あたらしい自分になれる。
7月24日はあたらしい日本をはじめる日。私たち⻘年会議所は、今夜、あたらしい日本をはじめる合図を全国で鳴らします。
7月24日、20時頃、夜空を見上げてみてください。
花火打ち上げの開催日時や場所、花火の種類は?
・開催日時:2020年7月24日(金)20時予定(約1分半)
・開催場所:全国47都道府県各所 約120カ所を予定
東京都内の各地3〜4カ所を予定
・花火種類:4号玉3連発スターマイン(2号玉35発/3号玉10発/4号玉5発)
東京都内での花火打ち上げ予定場所はどこ?(予想も)
昭島市で打ち上げ決定
立川経済新聞様に掲載をして頂きました🙏記事にして頂き感謝です⭐
いよいよ今週です🎆
7月24日(金)20時からの【はじまりの合図】を楽しみにしていてください‼️#昭島https://t.co/iL7JO6l7rz— 昭島青年会議所 (@akishimajc) July 20, 2020
昭島市での打ち上げは決定しているようですね!
以降はツイッターで見つけた情報になりますので、あくまで予想になりますが、その他都内の情報はありませんでしたので、可能性として高そうですので載せておきますね。
国分寺市・国立市で打ち上げられる?
【国分寺市・国立市】全国120カ所で7/24(金)一斉に花火打ち上げ!!東京都はどこで?!国分寺・国立周辺では見える?! #7月24日 #あたらしい日本をはじめよう #はじまりの花火 #東京都 #花火 https://t.co/4cOAtK6s3X
— 号外NET(号外ネット)【公式】 (@goguynet) July 21, 2020
こちらは、どうやら、昭島市の他には、狛江市で打ち上げられることがわかっているため、
国立市や国分寺市やからでも、高台などからでは遠くの空に見えるかも?
との情報でした。
江戸川区で打ち上げられる?
【市川市】連休中日の7/24(金)20時、全国各地で一斉に花火が打ち上がります!江戸川でも上がるかも!? #7月24日 #市川 #花火 https://t.co/Sq6nvE6x21
— 号外NET(号外ネット)【公式】 (@goguynet) July 21, 2020
こちらは、江戸川区であがれば、市川市からでも見られるかも?
という予想でしたので、確かではありませんでした。
荒川区で打ち上げられる?
【荒川区】2020年7月24日(金)20時頃、全国47都道府県約120ヵ所で「はじまりの花火」が打ち上げれます。 https://t.co/BjcBb7Cfip
— 号外NET(号外ネット)東京[公式] (@goguynet_tokyo) July 21, 2020
こちらも、荒川区でもうち上げられるといいですね、と、期待のツイートですね。
調布市で打ち上げられる?
【調布市】2020年7月24日20時頃から、全国47都道府県の約120か所で打ち上げ花火が打ち上げられます。 #はじまりの花火 #全国一斉 #日本青年会議所 #花火 https://t.co/kNdvhf6pXB
— 号外NET(号外ネット)東京[公式] (@goguynet_tokyo) July 21, 2020
ぜひ、夜空を見上げてみてくださいね♪
打ち上げ花火の時間はどのくらい?
打ち上げられる予定の、
全国一斉プロジェクト「はじまりの花火」は、およそ1分半とのこと。
と、とっても短い時間なので、見逃しのないようご注意です!!
はじまりの花火打ち上げにSNSの声は?
はじまりの花火に、
インターネットではどのような意見があがっているのか、調べてみました!
はじまりの花火が地元で上がることに!嬉しー
— きのし (@k1n8sh1) July 21, 2020
はじまりの花火
素敵だ✨大好きな夏なのに海もお祭りも花火もないのかなって。
熱い太陽もまだ遠い。。
そんな中、はじまりの花火🎆
なんて素敵✨
マスクに覆われて息苦しい。息苦しいのは呼吸だけじゃない。この生活が息苦しい。そんな夏の夜空にあがる花火はきっときっと忘れられない花火になる。— じゅん (@fZfPX8i0HXWjL0P) July 20, 2020
7/24 全国一斉に花火が打ち上がります🎇
夜空を見上げたら花火が打ち上がるかも!ドキドキするし楽しみ🌟見たいなぁ!#はじまりの花火
7月24日は今年日本が一番盛り上がる⽇、新しい⽇本が始まる⽇でした。日時:7月24日(金)20時(約1分半)
場所:三密回避のため具体的な場所は公表いたしません— 沙乙里 (@SAORIQvQ) July 18, 2020
ツイッターでは、はじまりの花火を心待ちにしている声が多数挙がっていました。
見逃した方へ朗報!多摩市・稲城市からも見られるかも!?
【多摩市・稲城市】見えるといいな!7月25日「多摩川希望の花火」が打ち上げられるそうです! #2020年7月25日(土) #5分程度 #午後7時30分~8時30分 #多摩川希望の花火 #多摩川河川敷 https://t.co/I7meOog4Bu
— 号外NET(号外ネット)東京[公式] (@goguynet_tokyo) July 21, 2020
2020年7月25日(土)に川崎市内在住の花火師の有志で、
悪疫退散を願う「多摩川希望の花火」を
多摩川河川敷で打ち上げられるそうです!
ですが、密集を避けるため会場は非公表。
時間は午後7時30分から8時30分の間で5分程度を予定されているようです。
川崎市内での打ち上げのようですので、
多摩市・稲城市のエリアでは、どこまで花火の光が届くかは不明ですが、もし音が聞こえたら、
多摩川の方角を眺めてみて花火がみられたらラッキーですね♪
はじまりの花火東京都内で撮影された動画
狛江市で撮影された動画はこちら!
東京都の狛江で見られました。
雨が上がって本当によかった。
日本中が早く元気になりますように! #全国一斉花火プロジェクト#はじまりの花火 #花火#fireworks pic.twitter.com/hotRVl1fQi— Sarah (@sarah244949) July 24, 2020
昭島市青年会議所の動画です
間近で大迫力でとてもキレイです!!
花火は東京都内のどこで上がる?7月24日、はじまりの花火が全国一斉打ち上げ決定!まとめ
全国⼀⻫花⽕プロジェクト【#はじまりの花火】
東京都では#昭島市#狛江市#世田谷区
にて、あたらしい日本をはじめる合図を鳴らしました🧨
ここから#あたらしい⽇本をはじめよう pic.twitter.com/KewvZWiXSr— 東京ブロック協議会 (@TBC_JCIJapan) July 24, 2020
現時点では青年会議所東京ブロック協議会のツイートから、東京都内では、
・昭島市
・狛江市
・世田谷区
で打ち上がりました!
で打ち上げ花火が上がることがわかりました。
あと1~2か所は不明ですので、
もし近くで花火の音が聞こえたら、是非夜空を見上げて見てください!
もしサプライズで見られれば、ラッキーですね♪
(コロナで開催が急遽取りやめになる、なんてこともあるかもしれませんが、空を見上げて待ってみたいと思います。)
本来なら、オリンピックの開会式と日本が最も輝ける予定であった日に、
「7月24日はあたらしい日本をはじめる日」
として⻘年会議所や関連各社が、新しい日本をはじめる合図を全国で鳴らしてくれます。
一日も早いコロナ収束と、経済復興を願い、空を見上げた全国各地の皆様の想いが一つになればいいですね。